株式会社ヤマグチマイカ
< 製品案内 > 酸化鉄被覆マイカ ADMOLITE


*ADMOLITE IMシリーズ

 独自の湿式技術を応用して、マイカ表面上に酸化鉄を析出させ、
被覆・固着化した色材です。

 ミクロンサイズの色材のために、通常の酸化鉄色材とは異なる
特徴があります。
 ・とれを上げケーキングを防ぐ
 ・高い分散性
 ・特徴的な発色(濁りの無い発色、立体感)
 ・湿式充填プレスにおける乾燥時間の短縮
       
品名 平均粒径
(μm)
酸化鉄
被覆量
(%)
アスペクト比
(参考値)
嵩比重
(g/ml)
備考
IM-25Yellow 24 20 65 0.21  透明感の高い黄色
IM-25Red 24 50 50 0.26  やや青味のある赤色
IM-25Black 24 45 55 0.20  発色の高い黒
IM-10Black 10 60 30 0.22  マットで発色の高い黒
V-25Black 24 70 50 0.29  コストパフォーマンスの高い黒

* 表中の数値は代表値であり、規格値ではありません。
* 平均粒径は、レーザー回折・散乱法による体積平均径です。

<半球体による塗布色の比較①>
 通常の酸化鉄よりもツヤのある発色を示します


左:同組成の混合粉体、右:ADMOLITE


<水への分散性比較>
 ダマにならずに、素早く分散します。



半球体による塗布色の比較②>
 通常の酸化鉄とADMOLITEを使い、色調を合わ
せた水ファンデーションを調製し、半球体に同量
塗布しました。ADMOLITEを使った方は彩度が高く
見えます。
 スキンスコープによる観察ではADMOLTEが粒状
に点在していることが確認できます。
ADMOLITEは、このように粒状で点在することで、
混色による色のにごりを防ぎ、高い発色性を示し
ます。


    
Copyright 2018 by YAMAGUCHI MICA CO., LTD. All rights reserved.